猫を飼うのは大変?後悔しないために!メリットとデメリットのまとめ

こんにちは、にゃんコロネです。

これから初めて猫を飼おうと思っている人には、なかなか分からないことがあります。それが「実際に猫との暮らしってどうなの?」という漠然とした疑問。飼うのは大変なのかなとか、後になって後悔しないかな、ちゃんと育てていけるのかなという不安や迷いもありますよね。だけどこれだけは断言できます。それは「猫との暮らしはかけがえのない思い出になる!」ということです。

そこで、私の経験からメリットやデメリットをすべて紹介していきます。もちろんいいことばかりではなく、大変なことも後悔したこともあります。すでに飼っているという方も「そうなんだよねっ!」って共感してもらえると思います。

猫を飼うことのデメリットとは?

「猫を飼うことにデメリットなんて1つもないよ!」と言いたいのですが、もちろんあります。まずは普段の生活で「大変だな…ちょっと面倒だな」と思ってしまうことを紹介します。いいことばかりに目を向けても実際に猫を飼うと、知らなかったことをどうしても後悔します。そうならないために、すべてを理解したうえで一緒に暮らす選択をすればとても充実した毎日になります。

出費が増える

1か月あたりにかかるお金はそんなに大きなものではありませんが、必要なものを揃えていくとそれなりに出費も積み重なります。毎月の費用はキャットフードと猫砂くらいなので、10,000円を見ておけば大丈夫ですが、生活費のやりくりは意外と大変。その他にもスポットで発生するお金が結構あります。例えば次のようなものです。

  • 爪とぎ
  • キャットタワー
  • シャンプー
  • 猫用のトイレ
  • ベッド
  • 病院代
  • ブラシ

これらは猫にとっての必需品なので、決してケチることができないのも注意が必要。今がカツカツの生活だと、「少し厳しいな…」と感じるでしょう。こちらの記事に詳しく紹介しているので、猫との生活費の参考にしてみましょう。

こんにちは、にゃんコロネです。 猫を新しくペットとして飼うのは、とてもワクワクする一大イベント。思わずソワソワして浮足立ってしまいますよね...

部屋が臭くなりやすい

お部屋の環境や猫の体質で変わりますが、部屋の中を心地よく保つ苦労もあります。猫は自分のテリトリーを確保するためにソファーや壁、カーペットの上など、お気に入りの場所に身体をこすってマーキングするんです。それにウンチやおしっこ、毛玉を吐くなどの日常的な行為でも少しずつ部屋の中が動物臭に包まれます。

部屋の換気は欠かせないし、消臭剤も猫に害がないものが必要。自分の洋服にも変な匂いが付かないようにお手入れや収納場所にも気を使います。人をよく招き入れる方だと特に気を付けなければいけないところです。

トイレを綺麗に保つこと

これが思ったよりも大変なこと。猫のトイレが汚れていると使いたがらないし、猫砂を散らばすこともあります。猫は自分で掃除ができないので、飼い主さんが毎日きれいに掃除をしなければいけません。仕事で疲れて帰ってきたときは、こんな小さなことでもかなりの面倒さがあります。

猫は吐くことが多い

体質によって違いがありますが、グルーミングで自分の体毛を飲み込んで吐いたり、キャットフードが合わないときも吐くことがあります。お腹が空きすぎると胆汁という黄色っぽいものを吐き出すことも。少し苦しそうにするので心配性な飼い主さんは、いつも気に掛けなければいけません。他にもカーペットの上でやられると、キレイに洗濯する手間も出てきます。

気軽に病院に連れていけない

とくに仕事をしているのなら悩ましい問題です。収入にも関わるので気軽に休めないし、猫も早く病院に連れて行かないといけない。この2つの間で悩むことも増えます。家族がいればお願いすればいいけど、1人暮らしだと必ずどちらかを選ぶ場面に直面します。身体が強い動物ではないので、不意の病気が油断できません。普段から健康チェックや身体を壊さないためにできることをしないと、いつの間にか病気を患う動物なんです。

抜け毛の掃除が大変

猫を飼ったら抱っこをしたいって思いますよね?でも猫の身体は体毛だらけなので、洋服にくっつきます。しかもこれがなかなか取れない。それに春と秋には換毛期と言われる季節がやってきます。この時はありえない量の抜け毛が部屋いっぱいに散らばるので、掃除も大変。猫の抜け毛はソファーなどの家具、ぬいぐるみなどにも絡まりやすいから、すごく取りにくいです。簡単に掃除をするコツもありますが、面倒なことに違いはないです。

気軽に旅行へ行けない

猫に限ったことではないですが、気軽に旅行の計画を立てれないのも1つのデメリット。もちろん問題になるのはご飯やトイレです。長期で家を留守にすれば、ご飯を食べさせることもできないし、トイレも汚れてしまいます。自動給餌器や自動トイレで簡単に解決できますが、ずっと留守にすれば寂しい気持ちにもさせるので、せっかくの友達の誘いにもどうしようか迷うことがあります。

後悔しないために!猫を飼う前に知っておくこと

口を開ける子猫

デメリットとは違っていて、飼い始めたあとに後悔しやすいことがあります。これを知らないと、怒りもこみ上げてくるので注意しましょう。ちゃんと理解したうえで猫を飼うことが大切です。

爪とぎをしつける

賃貸に住んでいる人は特に注意が必要です。すでに経験があれば分かると思いますが、ソファーや壁などの家具でガリガリと爪を研ぐことがあります。ちゃんと爪とぎを用意しているのに、使ってくれないのはよくある問題です。引っ越すときに修繕費がかかって、予想外の出費になることも。

仕事から帰ってきてソファーに引っかき傷がついているのを見ると、ショックが隠せなくなってしまいます。だけど可愛くて憎めないから、この気持ちをいったいどこにぶつけたらいいのか分からなくなってしまうんです。子猫のときから爪とぎをしつけておかないと、高価な家具にも鋭い爪跡が残ってしまうんです。爪とぎのしつけ方は、しっかり覚えておきましょう。

こんにちは、にゃんコロネです。 猫と一緒に暮らすときに、ほとんどの飼い主さんが1度は頭を悩ませること。それが爪とぎの問題ですよね。壁やソフ...

不妊、去勢手術を受けさせる

見た目の可愛さと裏腹に、異性に発情することもあります。基本的に1年に2回の発情期がありますが、去勢や不妊をしないと夜中に激しく鳴き叫んで寝不足になることも。びっくりするくらいの大きな鳴き声なので、近所迷惑にもなりやすいです。さらに、オス猫だとスプレーという強烈な臭いのおしっこをトイレじゃない場所でもやるし、異性を求めて脱走を試みる行為にも頭を悩せます。猫によっては豹変したように凶暴化することもあるので、反抗期の子供の世話のようにストレスも感じやすいです。

コードをかじられないように

パソコンなどの家電製品には、間違いなくコードが付いていてイタズラ大好きな猫ちゃんはガジガジやってしまいます。噛み心地も最高だし、猫じゃらしみたいな感覚で遊び道具にする猫が多いです。コードを買い替えないといけないし、何より感電する危険があるので対策が欠かせません。本能的な行為なのでしつけも意外と骨が折れますよね。こちらで紹介しているコードをかじる猫への対策方法を読めば簡単に解決しますが、あらかじめ知っておかないと、後悔することにもなります。

猫を飼うのは実は大変なこと

私も猫を飼っていて、もちろんすごく可愛いし毎日が充実しています。それくらい猫との暮らしはおすすめですが、甘く見るわけにはいきません。

動物を育てるということ

猫にも小さな命が宿っていて、私たちと同じように一生があります。幸せに育てることが飼い主さんとしての役目です。お腹が空けばキャットフードを食べさせないといけない、トイレが汚れたら掃除をしないといけない、病気になれば病院へ連れて行かなければいけません。それを毎日続けるというのは、確固たる意思が必要。子育ての経験がある人は分かると思いますが、育児放棄はできないですよね。

猫の飼い主になれば、立派に成長させる責任があります。「今日は面倒くさいから明日にしよう」では済まないんです。すべてを猫中心の生活にする必要はありませんが、猫の幸せを考えることは飼い主さんとしての大事な役目なんです。

動物と共存していくということ

猫と人間では生態系が違います。猫の行動や考えを理解できずに、イライラすることもあります。反対に私たちも猫の習性や行動を知らないために、デリケートな心に傷を負わせてしまうこともあります。ここで大事になるのが、「私たちが猫の気持ちに近づいていくこと」です。なぜなら猫はペットであり、そこまで考えることができないから。

お互いが仲良く信頼関係を気付いていくことこそ共存です。ここが飼い主さんが大変に思うことでもあります。だけど、猫との暮らしは本当にいいものです。最高の毎日を作るためにも、猫のことをたくさん知っておきましょうね。

デメリットを吹き飛ばす!猫を飼うメリットとは?

見つめる子猫

紹介してきたように猫を飼うのは大変だし、知らないと後悔することもあります。だけどそれさえも吹き飛ばしてしまうくらいのメリットが猫との生活にはあります。

最高の癒しの時間

何といってもこれが一番のメリット。一緒にいるだけで幸せな気持ちになれるし、モフモフで柔らかな肢体、可愛い反応、甘える仕草。「ニャーン…」という鳴き声で私たちの母性を最大限に引き出してくれる他にはない存在です。足の周りをクルクルと回る姿や、猫じゃらしで無邪気に遊ぶアクティブなところは、飼い主さんだけが見れる特権です。

布団で一緒に寝ることもできるし、仕事から帰ってきたらあんなに可愛い猫が「お帰り」とすり寄ってきてくれるだけでとても癒されます。落ち込んだときも心配してくれて、近くに寄ってきてくれるし、サラサラでツヤのある毛並みなんかは触っているだけでストレスも吹きとんじゃいます。

インスタグラムで大人気

猫の可愛い写真はインスタグラムなどのSNSでも大人気!面白写真や可愛いもの、珍しい瞬間だって一緒に生活していると簡単に残せるのもいいですよね。しかも人気のジャンルだから、見てくれる人も多いし「いいね!」も付きやすい。動画なんかはダイレクトにその良さが伝わります!それを自分が発信できるようになって、反応が返ってくるのは何よりも喜びが大きい。大人気の猫グラマーになれる可能性も(笑)

意外と飼うのは簡単な動物

猫は思っている以上に簡単に飼うことができる動物です。散歩も必要ないし、お風呂に入れる頻度も少ないです。一度しつけてしまえば覚えてくれるのも早いし、しつけのコツも割と簡単。1人にさせても、もともと孤独を好む動物だから仕事にも気軽に行けます。犬と比べると、飼い主さんの時間の余裕も作りやすいです。

それに猫のストレス発散のために遊ぶ時間もすごく短くて済みます。キャットタワーを置いていれば勝手に上下運動をすることになるので、たった15分の時間を作るだけで元気にイキイキ育ちます。

家の中をアスレチックみたいにできる

猫のマストアイテムと言えばキャットタワー。たくさんの種類があるので、オシャレなものを選べば、家の中もまるでアスレチックみたいになります。猫のかわいい瞬間は、案外キャットタワーでたくさん見れるんです。ハンモックが付いたもの、階段が付いたもの、可愛いハウスが付いたものなど、インテリア代わりにも丁度良いですね。猫を飼う時は、キャットタワーの選び方も知っておきましょう。

こんにちは、にゃんコロネです。 猫を飼い始めてしばらく経つと、そろそろ買おうか迷ってしまうのが「キャットタワー」ですよね。飼い主さんの多く...

ご飯の時間が楽しくなる

私はこの時間が楽しみだったりします。可愛い猫との食事の時間です。1人よりも猫と一緒にご飯を食べると、寂しい気持ちもなくなるし、ホッとする安心感に包まれるんです。1人じゃないことを実感できるし、おいしそうにモグモグ食べる姿を見ると前向きな気持ちにもなれるんです。やっぱり誰かと一緒のご飯はいいものですよね。だけど猫にはちゃんとキャットフードを食べさせてくださいね。私たちの食べ物には、食べていいものと食べれないものがあるので要注意です。

猫との暮らしはやっぱり幸せ

猫との暮らしはデメリットも多くて、「飼う意味はあるの?」と思われても仕方がありません。だけどこれは飼った人にしか分からないことでもある「生活の幸福感」があるんです。一緒にいるだけで楽しいし、癒しもされる。大の仲良しになれるし、猫と人間でも心を通わせることだってできるんです。家に帰れば「必ず待っていてくれる猫がいる」というのは、とてもいいものですよ。玄関を開けた途端にいい子でお座りしてくれているのはすごく嬉しい。

遊んでいる時間も楽しいし、ご飯も1人じゃないし、寝る時だって猫と一緒。家にいて退屈することもないから、休日もとても充実します。最高のパートナーっていう感じで、グングン成長するので、それを見届ける楽しみも。親心みたいなものです。デメリットも多いけど、簡単に愛猫が吹き飛ばしてくれるんです。まだ猫との暮らしを経験したことがなければ、ぜひこの幸せを体感してほしいと思います。

最後に

猫を飼うのは大変なことで、デメリットもたくさんあります。何も知らずに飼うと「やめておけばよかった…」と後悔することも。でもそれ以上に猫との暮らしは、私たちの幸福度をグッと高めてくれるんです。可愛い猫が甘える仕草や元気に遊ぶ姿。それを誰よりも近くで見ることができる。それだけで十分すぎる幸せを感じれるんです。

どうしようか迷っているのなら、猫カフェからスタートするのもおすすめです。どんな感じなのかも掴みやすいので、決心をするきっかけにもなります。大変なことも小さな後悔も、猫がいれば全部乗り越えれるくらいに最高にかわいい存在なんです。

猫と暮らすと抱える悩み…
  • 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
  • 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
  • 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…

猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。

猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。

カンファペット

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NO IMAGE

猫を飼うとき室内か、自由に外に出すべきか?メリットとデメリットのまとめ

NO IMAGE

猫が家出して帰ってこない!理由は何?探し方はどうすればいいの?

NO IMAGE

猫が暑くても汗をかかない理由は?汗腺はないの?

猫が自宅で出産!産箱の作り方!大きさはどれくらい?

NO IMAGE

自由な猫がうらやましい!実は大変な猫の生活ベスト10

NO IMAGE

猫の発情期はいつ?時期や期間は?不妊、去勢手術の方法とは