猫のための部屋作り!賃貸でも実現できる快適な空間の作り方

こんにちは、にゃんコロネです。

飼い主さんだったら可愛い愛猫のために、快適なお部屋に住ませてあげたいと思いますよね。私でも多少の出費だったら惜しみなく出しちゃうからなぁ…。まだまだ飼い始めの小さなときならなおさらそう思うはず。そこで大切になってくるのが猫のための部屋作り。私たちとは心地よく感じるポイントが変わってくるから、気を付けることもたくさんです。

だけど気になるのは、賃貸に住んでいても快適なお部屋を作ってあげることはできるのかということ。なかなか自由に室内を変えるのも難しいですよね。今回は、賃貸に住んでいても簡単にできる猫のための部屋作りの極意について紹介します。もちろん、一軒家に住んでいる飼い主さんでも簡単にできる内容です。

猫のための部屋作りのポイントとは?

まず知っておかないといけないのは、私たち飼い主目線で考えても猫は快適に感じてくれないということです。猫の性格や特徴、習性をしっかり熟知していないと本当の快適さをプレゼントしてあげることはできないんです。それにお金をかければいいというわけでもありません。何に気を付けて室内環境を整えていくべきか、ポイントを押さえておきましょう。

キャットタワーやキャットウォークを設置する

猫は木登り名人として有名ですよね。それくらい高いところが大好きで、居座っている姿をよく見かけます。そんな大好きな場所をつくるために役に立つのがキャットタワーやキャットウォークのような遊び心を兼ね備えた高い場所。賃貸でも簡単に設置することができるアイテムで、快適ポイントとしては2つあります。

安心を感じる場所になる

上からだと周囲を見渡すこともできるし、自分のほうが相手よりも優位に立っていると思うので、ストレスを感じにくくなるんです。敵に襲われる心配もないからホッと一息つくこともできる最高の贅沢空間。反対にお部屋の中に低い場所しかなくて、いつも私たちから見下ろされて暮らすと、圧迫感を感じてなつきも悪くなってしまいます。最低でも私たちと同じ目線、できれば天井近くまで登ることができればベストです。

上下運動がいい遊びになる

高いところを昇り降りするというそれだけで、猫にとってはいい遊びになっていることをご存知ですか?身体を動かして筋肉の柔軟性や運動神経を鍛えていくことは、猫にとって楽しいひとときでもあるんです。口には出さなくても、心の中ではすごく楽しんでいるんですよ。キャットタワーやキャットウォークのような高い場所を上下運動できるだけで、猫の心を充実させることができるんです。

キャットタワーの選び方がポイントで、賃貸でも省スペースで設置できるものがあります。借りているお部屋や愛猫に合わせて選びましょう。どうしても設置できないときは家具の配置を工夫して階段状にしておけば、そこが猫の大好きな場所になってくれます。運動不足にもなりにくいし、元気にスクスク育ってくれるようになります。

これはキャットタワーで、ほとんど場所を取らない賃貸向きのもの。好きな場所にハンモックを取り付けることができるので、飼い主さんにも愛猫の好みにも合わせることができます。

【猫フードプレゼント】【送料無料】キャットタワー ボンビ キャットウォーク 猫用品 ペット用品 突っ張り 据え置き ブラウン ペットグッズ【同梱不可】

日当たりが良い場所を作る

猫はまるでおじいちゃんのような趣味を持っています。それが大好きな日光浴です。気候がいい時には「ダラーン」とリラックスしてくつろぐ姿が印象的ですよね。これが猫にとっての至福のひととき。賃貸の間取りにもよりますが、お部屋の中で日当たりがよい場所があれば、ぜひ猫ちゃんのための日光浴スペースを確保してあげましょう。その場所にクッションやカーペットなどのモフモフ素材のものを置いてあげればたまりません。

大のお気に入り場所になることは間違いないし、太陽光を浴びるのは元気の源を作るのにも効果的。日当たりが良い場所がなくても、暖かい場所を活用する方法もおすすめです。飼い主さんがわざわざ見つけなくても、猫は暖かい場所を求める動物なので、勝手に見つけ出してくれます。特定の場所を使っているならそこが気に入っているところ。猫ちゃんに聞いた方が早いですね。

パーソナルスペースを確保する

猫はとてもプライバシーを気にする動物。飼い主さんにさえ邪魔をすることが許されないパーソナルスペースを必ず欲しているんです。怖い思いをしたとき、ストレスを感じたとき、嫌なことがあったときなど、いつでも逃げ込める場所を作ってあげるのは部屋作りの1番のポイントとも言えるかもしれないですね。誰にも邪魔されない空間は、まさに自分だけのお城です。

作り方は次に紹介するようなやり方があります。すべてを用意する必要はありませんが、どれか1つをお部屋の中に置いてあげれば快適に過ごさせることができます。

  • ケージをおいて置く
  • 猫専用のベッドを購入する
  • キャットタワーで高い場所を作る
  • 段ボール箱でお手製のものを作る
  • バスケットを活用する

見た目がかわいらしい動物なので、パーソナルスペースにもこだわって可愛さを追求したくなりますが、大切なのは広すぎないことと適度に暗いこと。これも猫の部屋作りをするために欠かせないことなので、必ず押さえておきましょう。

広々と動きまわれる場所を作る

猫にもっとも大切なのは上下の動きですが、それだけでは心の底から満足させてあげることはできません。平面としての広さも大切で、はしゃぎまわれるくらいのスペースも確保できるようにしましょう。猫が飛びついても家具や壁にぶつからない程度の広さがあればそれで充分。賃貸に住んでいてもこれなら家具の配置を変える工夫をすれば実現できますよね。

夜になると大運動会を始めたり、トイレハイになるのは日常茶飯事。危険を減らすためにも大切だし、飼い主さんと遊ぶときも狭い空間では本領発揮することができないんです。猫の動きが制限されてしまうと委縮してしまうので、お部屋の片付けも欠かせないですね。とくに子猫のときはたくさん動きまわらせて、猫として生きる楽しさを教えてあげましょう。

トイレとご飯の空間を分ける

猫は野生で暮らしていたときでも、獲物を食べる場所と排泄する場所は分かれていたんです。だからペットとして暮らしていても、この2つは分かれていたほうが自然です。私たちでもトイレの中でご飯は食べたくないですよね。それに一緒の空間になっていると、餌への食いつきが悪くなったり、ウンチやおしっこを我慢して身体にもよくないんです。

トイレの場所は、いつもいる部屋となるべく気温差が少なくて、静かなところに置くのがおすすめです。だけどワンルームの賃貸だと、別の部屋を用意することが難しいですよね。そんなときは間仕切りをしてあげるか、1つの部屋の中でも離れたところにトイレを設置してあげれば大丈夫です。

眺望がよい場所を作る

放し飼いという選択肢を選ぶ飼い主さんもいるくらいなので、外の世界はすごく魅力あふれるところなんです。ボーっとしながら外の景色を見つめるだけでも、猫は心の中がウキウキしてきます。風に揺れる葉っぱ、遊びにきた野良猫や小鳥たち、毎日変わる空模様。いろんな景色が楽しめる眺望の良い場所を作ってあげれば、猫の気分もリフレッシュさせてあげることができるんです。

猫が出入りできる部屋が2つ以上ある

生活する場所が1つだけだと、猫の生活スペースが狭くなるのであまりよくありません。ただこれは広さが必要というわけではなく、空間が2つに分かれていることが重要です。そうすれば気分によって過ごす部屋を変えられるし、退屈をしなくなるんです。1人になりたいときにも逃げ込めるので、これだとストレスも感じにくくなりますね。賃貸だと間仕切りや家具の配置を工夫すれば、簡単に空間を区切ることができますよ。

室内の温度調節は快適さに不可欠

綺麗な部屋と猫

日本には四季があって夏は暑いし、冬は凍えるような寒さが襲ってきますよね。私たちと同じ哺乳動物なので、寒さ暑さを敏感に感じ取ることができるので、お部屋の温度調節ができるというのは猫にとってもありがたみがあります。室温を快適に保つ方法もチェックしてみてくださいね。ここでは、夏場と冬場に気を付ける部屋のことについて簡単に紹介します。

夏場に気を付けること

部屋を閉めきったりせずに、エアコンや扇風機、クールマットを使って室温が上がり過ぎないようにします。暑いと猫も熱中症になってしまうので、いつでも水が飲めるようにしておくことも大切です。身体を冷やしすぎないように、エアコンの温度調節には十分に気を付けてくださいね。

冬場に気を付けること

部屋の中が乾燥しすぎないように、湿度にも注意が必要。小さなこたつやエアコンで室内を温めて、ホットカーペットを準備してあげると喜んでくれます。部屋を閉めきってしまうと猫が暑いと思ったときに逃げ場がなくなるので、扉を少し開いておくのがコツです。とくに飼い主さんが留守にするときは気を付けてくださいね。

猫への細かな気遣いをお部屋に反映させよう

猫が住んでいて心地よい部屋とは、室内環境だけができていればいいというわけじゃないんですよね。猫の習性をしっかり分かったうえで、次のような点にも気を付けて部屋作りをしてみてください。

爪とぎを必ず設置する

猫のガリガリという爪とぎに困り果てている飼い主さんも多いはず。これは本能的な行動なので、どんなにしつけても絶対にやめることがない習性です。だから爪とぎ器には並々ならぬこだわりを持っています。少しでも使い心地が良いものを求めているので、お気に入りのものを必ず設置してあげましょう。気持ちよく使えるものがあれば、猫も大満足するし家具を傷つけられることもなくなっていきます。

猫の目に付きやすい場所に設置しておいて、夢中になってガリガリし始めたら猫も快適に爪とぎができている証拠です。爪とぎのしつけ方も紹介している記事があるので、合わせて確認してみましょう。

こんにちは、にゃんコロネです。 猫と一緒に暮らすときに、ほとんどの飼い主さんが1度は頭を悩ませること。それが爪とぎの問題ですよね。壁やソフ...

トイレはいつも清潔に保つ

綺麗なトイレは使い心地よいものです。もしも汚れたままのトイレだと、排泄を我慢して病気にかかることだってあります。これでは猫も不満が溜まってしまいますよね。神聖とも言われる場所なので、とくに気を付けて清潔さを保っておきたい場所です。静かで落ち着けること、風通しがよく臭いがこもらないということにも配慮してくださいね。

トイレの数は1つではなく、飼い主さんが飼っている猫の数+1個は用意することをおすすめします。小さな不満を解消してあげるのも部屋作りには欠かすことができないポイントです。

フカフカの素材を用意する

猫はとにかくモフモフの柔らかい素材のものが大好きです。毛布、クッション、カーペットなど触れて気持ちがいいものは、お母さんの温もりを思い出してくれるので気持ちよく過ごさせることができるんです。とくに猫の寝室やお気に入りの場所にはマストで置いておきたいアイテムです。フミフミしていたり頭を押し付けたりしている様子が見られたら、とても満足していて甘えたい気分になってくれています。

猫が安心して家の中で過ごせる工夫

猫と飼い主の夫婦

安心して猫が暮らせる部屋とは、家の中から危険なものを1つずつなくしていく必要があります。私たちからしたら何でもないことが大きな事故につながることもあります。特にありがちなものをまとめたので、十分に気を付けてくださいね。

浴槽に水を入れたままにしない

夏場がとくに危険で、お風呂場は涼しいので猫が気に入りやすい場所。お湯を入れたままにしておくと溺れてしまうことがあります。浴槽の栓を抜いておくか、必ず入れないようにしておきましょう。

トイレの蓋を閉じる

このトイレは私たちが使うトイレのこと。意外とトイレに落っこちてしまう事故は多発しています。トイレの蓋は必ず閉めておき、猫の安全を守ってあげましょう。

中毒症状が出る観葉植物を置かない

私たちの身近には、猫にとって中毒を起こす危険な植物がたくさん存在しています。観葉植物は猫がもし食べてしまっても大丈夫なものかどうかをチェックしましょう。どうしても置きたいときは、猫が入れない部屋で触れさせないための工夫が必要です。

倒れやすい家具は固定させる

ご存知の通り日本は地震大国。頻繁に起きていますよね。もしも大きな家具が倒れてきて猫が下敷きになったら大惨事です。倒れやすい家具はしっかり固定させて、転倒を防いでおくことも重要です。

誤飲しやすいものを置かない

いろんなものに興味を持つ動物なので、小さなものはパクッと食べてしまうことが多いんです。小さな赤ちゃんと暮らしていると思って、猫が口に入れてしまいそうなものは片づけておきましょう。猫の誤飲対策ができている部屋だと飼い主さんも安心できるし、家の中もスッキリと見せることができます。

赤ちゃんが居るときの部屋作りのポイント

出産をご経験されて小さな赤ちゃんが居る家庭では、部屋作りに1つの工夫が必要です。それが「赤ちゃんと猫の間に仕切りを作る」こと。こうしておけば直接触れ合うことがないので、猫に引っ掻かれることもないし、猫アレルギーからも守ってあげることができます。仕切りがないとお互いに悪戯をしあうことがあるので、これだけは忘れずに対策をしておきましょうね。

できれば1つの部屋を分けるように仕切りをするほうが望ましいです。そうすれば新しい家族に猫も徐々に慣れていってくれます。住民の変化に敏感な動物なので、とても大切なことです。ただ、赤ちゃんがぐずり出してしまったら別の部屋でなだめて、大きな音にストレスを感じる猫への配慮も忘れずにやってあげてくださいね。

猫のための部屋作りの重要性って?

猫と毛布

紹介してきたように、猫のために部屋を作り上げるというのは、気を付けるポイントもたくさんです。途中で面倒になってしまうこともあって、多くの飼い主さんが妥協してしまうことだってあります。だけど、快適に過ごすことができないと、大切な猫ちゃんにも影響が出てしまうんです。最後に、どれほど部屋作りが重要なことなのかを知っておきましょうね。

猫が脱走しようとする

私たちであれば理性を働かせることができるので、多少不快なことがあっても我慢できます。でも猫は本能的な行動をする動物です。嫌なことがあればそこから逃げ出したい、解放されたいと思って、脱走を試みる性格の子もいるんです。もちろんペットとして暮らしてきたので、外の世界の厳しさも知らずに路頭に迷うことも。

部屋の中はストレスフリーに過ごせることが猫の幸せにつながるんです。猫の脱走対策は必ずやっておかないといけないことなので、玄関や窓などの外に出ることができる場所にも注意を払っておきましょう。

ストレスを抱えやすくなる

室内環境の悪さは猫のストレスに直結する要素。室内飼いをしていれば、家の中だけが猫の行動範囲でありテリトリーです。これは野生で暮らす猫と比べると、ずいぶんと制限されていますよね。そのため思いっきり動けることとリラックスする場所の2つだけは欠かせません。ストレスを抱えた状態では免疫力も落ちてしまうので、毛並みの良さや病気にも影響が出るようになってしまいます。

無感情になっていく

猫のための部屋作りとは、楽しく暮らせる空間を作ることでもあります。これができていないと、ペットとして暮らす猫は楽しみが全くないですよね。どうなってしまうかというと、本当は楽しいことでも楽しいと思わなくなってしまい、反応がとても薄くなってしまいます。せっかく可愛い見た目をしているのに、魅力を十分に引き出せていないんです。

飼い主さんに可愛がられるための存在でもある動物なので、魅力を持て余さないようにしましょうね。しっかりと部屋作りができていると、「こんなに猫って可愛かったんだ!」という飼い主さんも知らなかった魅力が必ず見つかるんです。それを引き出してあげられるようにしていきましょうね。

最後に

猫が快適に感じる部屋は、私たちとはまったく違っています。それに猫が快適に感じる部屋を私たちが不快に感じてしまうことはありません。それだったら、可愛い猫のために部屋作りをしてあげたいですよね。自由気ままな生き方で、のびのびとストレスフリーで育てていくことが可愛さをたっぷりと引き出してあげるためのコツでもあります。

どこに注意すればいいのか、何がお部屋の中にあればいいのかというのをしっかりと理解していれば、とっても喜んでくれます。凝った感じにする必要もないので、リラックスできて遊び場がたくさんある魅力あふれる空間を愛猫にプレゼントしてあげましょうね。

猫と暮らすと抱える悩み…
  • 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
  • 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
  • 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…

猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。

猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。

カンファペット

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NO IMAGE

猫と引っ越し!ストレスを与えない正しい手順と方法

NO IMAGE

こんなものが!猫の遊ぶおもちゃにされている意外なものベスト10

NO IMAGE

猫じゃらしの上手な使い方!ちょっとした遊び方のコツをまとめました

部屋が猫臭い10の理由!原因別の部屋の消臭対策のやり方【保存版】

NO IMAGE

猫と遊ぶ時間って何分くらいがいい?楽に遊ばせる方法は

NO IMAGE

猫じゃらしのおすすめ!猫が面白いように反応するものとは