猫用トイレの選び方!種類ごとの特徴と注意点とは?

こんにちは、キャットシッターにゃんコロネです。

猫と快適な暮らしをしていくために欠かすことができないアイテムが猫用のトイレです。ただ、ペットショップのような店舗にもたくさんの種類が販売してあって、どれが良いのか分からないですよね。

「どの形の猫トイレを選んだらいいのかな…?」

「購入したトイレを猫はちゃんと使ってくれるかな…?」

「猫トイレの種類別にどんな特徴があるのかよく分からない…。」

そこで、猫用トイレの選び方について詳しく紹介します。種類ごとの特徴と注意点も覚えて、愛猫のお気に入りのトイレになるようにしてあげましょう。

猫用トイレの選び方

猫用のトイレはたくさんの種類があります。愛猫がこれから使い続けていく大切なアイテムなので、失敗しないように正しい選び方から紹介します。

広さは猫の体長の1.5倍

選び方で1番重要になるのが、猫トイレのサイズ感です。トイレの中の広さの目安を、愛猫の身体の大きさの1.5倍にするのが望ましいです。

これだと猫がトイレの中で、グルっと方向転換もできるくらいの大きさになりますよね。

大きすぎると猫が安心できず、落ち着いて排泄ができません。反対に小さすぎでは狭くておしっこをした時に、自分にかかってしまい嫌な気持ちにさせてしまいます。

快適な広さにしないと猫がトイレを使いたがらないので、粗相をするようになります。選ぶときに1番に気を付けるようにしてくださいね。

深さは最低3cmを確保

トイレの縁に前足をかける猫

猫トイレの選ぶときに、深さも大切なポイントになります。最低でも3cmは必要になるので覚えておきましょう。

深すぎると猫が中に入りづらいので、入り口に台を置かないと全く使ってくれない可能性もあります。子猫の場合は身体が小さいので、特に気を付ける必要がありますね。

また、浅すぎると今度は猫砂のかけ心地が悪くなり、猫のストレスに繋がります。

選び方のワンポイントアドバイス

100円均一で深さが違うプラスチック製のトレイを用意して、愛猫の好みの深さを探るようにしましょう。こうすれば購入するときに失敗が少なくなるのでおすすめです。

掃除がしやすいものを選ぶ

猫にとってトイレは神聖な場所なので、常に清潔さをキープしてあげる必要があります。なので、掃除のしやすさも選び方のポイントとして外すことができません。

汚れが付着していると猫は嫌な気持ちになるので、排泄物の処理のしやすさ、洗いやすさは重要なことです。

猫も私たちと同じく毎日トイレを使います。排泄物の処理は飼い主さんの毎日の日課になるので、少しでも掃除がしやすいものを選ぶ方がストレスにならないのでおすすめです。

選び方のワンポイントアドバイス

掃除のしやすさで言えば、箱状のオーソドックスなものが1番です。ただ、ほとんどの猫トイレは分解することができるので、取り外せば綺麗に洗えます。

排泄の臭いが漂わないものにする

猫トイレのタイプによっては、排泄の臭いが漂うものもあります。これでは室内に悪臭がするので衛生的に良くないですよね。

それに、猫の排泄臭は生活をするうえで、私たちが想像する以上に気になるものです。脱臭効果に優れたもの、自動で排泄物を掃除してくれるものなどの工夫がされたものを選びましょう。

どうしても排泄の臭いが気になったときは、こちらの臭いの原因別の対策方法を参考にしてお部屋の中を快適に保てるようにしてくださいね。

臭いの原因別のお部屋の消臭対策のやり方【保存版】>>

倒れにくくて安定性が高いものにする

トイレをよじ登る子猫

トイレの安定性が良くないと、猫が出入りするときにひっくり返るという悩みが出てきます。これでは排泄物が床に飛び散り、掃除も大変になりますよね。

猫も出入りするたびに倒れるので、びっくりしてしまいます。ストレスにも繋がるので、粗相をする原因にもなるのです。

  • 足にトイレの縁部分が引っかかる
  • 身体とトイレのサイズが合っていない

このような猫トイレにしてしまうと、猫に使いにくいものになってしまい、余計な悩みを作ることになるので十分に気を付けましょうね。

猫砂が飛び散りにくいものが良い

猫は足を使って自分の排泄物に猫砂を「ザッザッ!」とかけますよね。この時に壁が低いと部屋の中に猫砂が飛び散って、お部屋の中が汚れやすくなってしまいます。

猫の排泄時の癖にもよりますが、気になる飼い主さんは周囲が囲まれたドーム型のものが良いです。もしくは自分で段ボールなどで壁を取り付けることができるように、アレンジし安いものを選ぶといいです。

 猫用トイレの種類と特徴

人差し指を立てる女性

猫用トイレは豊富に種類があります。それぞれに良いところ、使いづらいところがあるので、選び方と合わせて愛猫のトイレを決めてあげましょう。

オープンタイプの箱型

オープンタイプの箱型は、最もメジャーでスタンダードなものです。大きさがあるので場所を取りやすいデメリットがありますが、プラスチック製なので軽くて移動させたいときに楽です。

メリット

  • トイレの掃除やお手入れがしやすい
  • 比較的安価で購入できるので、経済面に優れている
  • 排泄物の状態をチェックしやすい
  • 猫が中に入りやすい
  • 猫砂の交換がしやすい

デメリット

  • 猫砂が飛び散りやすい
  • 排泄物がむき出しで臭いが気になる
  • 軽いので猫がひっくり返しやすい
  • ある程度の深さがあり、子猫だと登り台が必要

キャットトイレ 容量14L

商品価格:3,345円(税込み)

ハーフカバー付きの箱型

完全にむき出しになっている訳ではなく、猫砂が飛び散りにくい工夫がされたものです。ただ、猫が排泄をする向きによっては、効果が薄い場合もあります。

これも場所を取りやすいですが、オープンタイプの箱型と同じように軽量なので移動のしやすさがあります。

メリット

  • カバーを取り外せるものも多い
  • 排泄物の状態をチェックしやすい
  • 猫砂の交換も簡単にできる
  • オープンタイプに比べて猫砂の飛び散りが少ない
  • ハーフカバー付きでも価格が安い

デメリット

  • 猫がトイレに入る方向が限られている
  • カバーが取れないものは洗いにくい
  • 排泄物がむき出しで、臭いが気になる

オープンタイプ猫トイレ

商品価格:3,000円(税込み)

屋根付きのドーム型

屋根が付いていて周囲も壁で囲まれているドーム型は、猫の排泄する姿が見えにくいです。そのため、愛猫が安心してトイレに入ることができます。

ただ、中の汚れに気が付きにくいので、定期的に不衛生になっていないかのチェックが必要になります。中には入り口に扉が付いていて、本当にハウスのように見えるものがあってオシャレ感もありますね。

メリット

  • 周囲が囲まれているので、猫砂の飛び散りが少ない
  • 排泄の臭いが気になりにくい
  • 見た目が可愛くて、お洒落なものが多い
  • 猫が安心して使うことができる

デメリット

  • トイレの中に臭いがこもりやすく、定期的な掃除が必要
  • 排泄物のチェックがしにくいので、健康管理に不向き
  • 洗いにくい作りになっていて、掃除がしにくい
  • 猫がトイレに入る方向が限られている

トイレの中が狭いと猫砂が身体に付きやすくなるので、広めのものを選ぶようにして、ドーム型の特徴をしっかりと活かしましょう。

ネコ型トイレ&ハウス(スコップ付き)

商品価格:4,320円(税込み)

2層のシステム式トイレ

2層式のものは上がスノコになっていて、尿だけが下に落ちるという仕組みになっています。そのため、防臭効果はとても高く、排泄物の処理も楽になるのが特徴ですね。専用のシートに高い防臭効果が備わっていることが多いです。

箱型で2層になったもの、ドーム型で2層になったものなど種類があって、お気に入りのものを探しやすいのも良いところです。

メリット

  • 2層式になっているので消臭効果に優れている
  • 箱型、ドーム型など好みのタイプを選べる
  • 排泄物の処理が簡単にできる

デメリット

  • 固まるタイプの猫砂が使えない
  • シートの購入代金が余計に必要
  • シートの匂いを猫が気に入らないことがある

楽ちん猫トイレ フード付きセット

商品価格:3,780円(税込み)

上から入るタイプの猫トイレ

猫トイレの中には横からではなく、上から入るタイプのものもあります。猫は穴のような狭いところに入ると安心する習性があるので、好んで使ってくれる場合が多いです。

ただ出るときに天井面に頭をぶつけて、蓋が取れることもあります。選ぶ際は、なるべく頑丈なものにするとよいです。

見た目はとてもお洒落で可愛いですが、子猫には身体が小さいので登れないし、足腰が弱くなってしまった老猫には不向きです。元気な成猫におすすめできる猫トイレですね。

メリット

  • 防臭効果が高く、嫌な臭いが漂わない
  • 見た目がお洒落で、お部屋に置いても映える
  • 猫の習性に合っているので好んで使ってくれやすい
  • 猫砂の飛び散りが少ない

デメリット

  • 子猫や老猫には不向き
  • 出るときに頭をぶつけて壊れやすい
  • 猫の排泄の状態のチェックがしにくい
  • 洗いにくい形状なので、常に清潔に保つ工夫が必要

上から猫トイレ

商品価格:2,580円(税込み)

全自動の猫用トイレ

普通の猫用トイレは、排泄をしたら飼い主さんが掃除をする必要がありますよね。でも全自動トイレは、センサーに反応して勝手に排泄物の処理をしてくれるのです。

忙しい人やトイレの排泄物の処理を面倒に感じる飼い主さんに向いていますね。高機能なものが多くて、高い脱臭効果が備わっているものがほとんどです。

見た目は機械的でお洒落というよりもデザイン性に優れています。猫トイレの中ではかなりの大型なのでそれなりの設置スペースも必要ですが、機能性が高いので最近は人気を集めている猫トイレです。

メリット

  • 高い脱臭効果と防臭効果が備わっている
  • センサーに反応して排泄物の処理を自動でしてくれる
  • デザイン性に富んでいる
  • 長期間留守にするときや仕事で忙しい人に向いている
  • 重量感があるのでトイレの安定性が高い
  • 毎日のトイレ掃除から解放される

デメリット

  • 猫に慣れさせる必要がある
  • 電気代が必要になる
  • 大きいのでそれなりの設置スペースが必要
  • 機械的なので故障する可能性もある
  • 他の猫トイレに比べて価格が圧倒的に高い

猫の全自動トイレ キャットロボット

商品価格:79,790円(税込み)

猫トイレは複数用意する

私たちの家庭では1階と2階の両方にトイレが設置してあることがありますよね。これは不便がないように、いつでもトイレが使える工夫ですが、猫の場合も同じです。

お風呂に入ったりシャンプーされることは嫌いでも、猫はとても清潔で綺麗好き。だからトイレが汚れていると使いたがらないし、排泄を我慢することも。

隠れておしっこをしたり、粗相の原因に繋がってしまうのです。

猫の粗相の原因と対策方法はこちらの記事に詳しく紹介しています。トイレではないところで排泄をされて困ったときに参考にしてください。

猫のトイレのしつけ方!粗相の原因と対策方法>>

1日に1回は飼い主さんが掃除をしたほうが良いのですが、毎日は大きな労力になってとても大変ですよね。でも掃除をしないと猫が粗相をして、お部屋の中も不衛生です。

それに仕事で忙しかったりすると、掃除をしたくてもできない日だって出てきますよね。だから、猫トイレは1匹の猫に対して最低でも2個を用意する必要があります。

そうすればトイレの掃除回数が少なくなって、飼い主さんの負担もグンと少なくなり、猫もストレスなく清潔なトイレを使えますね。

もしトイレを我慢するようになると、膀胱炎になりやすいです。結果として高い治療費や手術代が必要になるので、多少の出費になっても必ず最低でも「猫の数+1個」を用意するということを覚えておきましょう。

 最後に

猫用のトイレは種類も豊富で、どの型がどんな特徴を持っているのか難しいですよね。選び方も迷ってしまう飼い主さんがとても多いのです。

選び方で大切な大きさや深さ、そして排泄の臭い対策がされたものなどの基本的なところは必ずクリアしたものを選ぶようにしてくださいね。

ただ、トイレは猫にとって神聖なものなので、基本は好みに合わせてあげましょう。そしていつでも清潔な状態をキープできるように、必ず複数の猫トイレを用意するということも押さえておきましょう。

猫と暮らすと抱える悩み…
  • 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
  • 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
  • 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…

猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。

猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。

カンファペット

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

猫の下痢が治らない!長く続くなら要注意…原因と対策方法

猫が夜に寝ない理由!うるさく暴れる猫でも簡単に寝かせる方法

NO IMAGE

猫の心臓マッサージのやり方!人工呼吸などの応急処置まとめ

猫が毛玉を吐く頻度!毎日吐くのは普通のこと?

猫を太らせない!肥満を防ぎ、理想の体型を維持する3つの方法

NO IMAGE

ネコジーンで腎不全を予防!猫の腎臓病対策に良い成分と効果まとめ