猫がパソコンの邪魔するのはなぜ?簡単にできる対策方法

こんにちは、にゃんコロネです。

今は一家に一台のパソコンは当たり前の時代になりましたね。人によってはデスクトップもノートパソコンもタブレットも全部持っているという方も多いはず。だけど飼い主さんが困ってしまうのが、猫がパソコンの邪魔をするということ。「いったいなぜなんだろう?」と疑問に思ってしまいますよね。

 

寄ってきてすごく可愛い姿ではあるけれど、仕事は進まないし、猫の相手をしているほど時間に余裕もない、自分がやりたいこともできずに、ちょっとストレスに感じてしまうこともあります。そこで、猫がパソコンの邪魔をする理由と、簡単にできる対策方法について紹介します。

猫がパソコンをすると邪魔する理由

Macのパソコンと猫

いつも暮らしているときには、あまり寄ってきてくれないのにパソコンをするときに限って邪魔をするという経験をお持ちの方は多いはず。こんなときだけ甘えん坊の性格に豹変してしまうから困ったものですよね。だけど、なんとなく分かるとは思いますが、猫は飼い主さんを邪魔しようなんてイタズラ心を持ち合わせてはいない動物です。だから、邪魔をしているのではなく、あくまで本能で行動した結果が飼い主さんにとって邪魔だという風に感じてしまうんです。

 

飼い始めであればすごく可愛く感じることができますが、猫との生活に慣れてくると少しストレスに感じてしまうこともありますよね。まずは、なぜパソコンをすると寄ってくるのか理由をまとめたので紹介します。じつはすごく可愛らしい理由ばかりなんですよ。

退屈をしていると勘違いしている

私たちがパソコンをしている時って、キーボードをカタカタと夢中で打ち込んだり、マウスを動かすくらいで、ほとんど身体を動かさないですよね。猫はジッとしている人を見ると、退屈していて今はヒマなんだなと勘違いをしてしまうんです。だったら「大好きな飼い主さんに遊んでもらおう!」と思って寄ってきています。猫なりに飼い主さんへ気を利かせているんですね。

キーボードを打つ指の動きに反応している

私たちがパソコンで文字を入力するときに、指先を使ってリズミカルにキーボードを打ちますよね。これは猫からすると非常に細かな動きで、まさに獲物のように目に移ってしまい、興味の対象になってしまうんです。何とかして捕えたいという狩猟本能が目覚めているんです。それにキーボードを打つときの心地よいタイピング音は、猫が大好きになりやすい音です。

パソコンが暖かいことを知っている

ある程度の時間、パソコンを起動させていると熱を持って暖かくなりますよね。猫からするとこの温もりがたまらなく大好きで、ホッと心も安らぐんです。ノートパソコンであればキーボードの上、デスクトップであればハードディスクの上に乗りたがるのもこのためです。猫は暖かいところや涼しいところを探し当てる天才的な動物なので、本能的にここは暖かくて気持ちがいい場所なんだということを見抜かれているから寄ってくるんです。

飼い主さんの気を引くため

猫は自由気ままで本能に身を任せて生きている動物ですが、じつは寂しがり屋の性格でもあります。もちろん個性があるので、みんながそうではありませんが自分に見向きもしてくれずに、飼い主さんがパソコンに夢中になっているので少しやきもちを焼いているんです。邪魔をしてくるのには、自分に「もっとかまって」「注目して」「遊んで」という気持ちの表れでもあるんですよ。

パソコンをおもちゃだと思っている

パソコンのキーボードに猫が手をかけると、カチャカチャと音が出ますよね。自分が動くことによって音が出るのは、猫からするとたまらなく興味をそそる存在です。しかも大きな音ではないので、びっくりすることもないしキーボードのデコボコの感触が大好きだという性格の子もいます。キーボードの大きさも、ちょうど猫くらいなので自分の空間のように思ってしまう子もいるんです。

飼い主さんの視線が集中しているから

猫は1人でいることが大好きで孤独を好みがちですが、人の注目を集めるのも大好きな動物です。爪とぎなんかも人の視線が集まるテレビの側に置いておくと、しつけがしやすいというのもこのためです。パソコンをしている時って画面に釘付けになってしまいますよね。飼い主さんの視線がそこに集中しているので、猫もその視界の中に入ろうとする傾向があるんです。

画面に映るカーソルに興味を持っている

パソコンの画面に映るカーソルに興味を示してしまう猫もいます。マウスで動かす矢印みたいなやつがカーソルですね。小さくてチョロチョロ動くハエのように見えてしまうので、動くカーソルを捕まえようと無邪気な気持ちが芽生えてやってくることもあるんです。捕まえることは絶対にできないのに、可愛らしい性格ですよね。

猫が邪魔をするときの心理状態

パソコンの横に座る猫

紹介したように、猫は邪魔をしているという気持ちはまったく持ち合わせていません。気分で言えば完全に子猫になりきっており、飼い主さんに思いっきりかまってもらいたいと思っています。私たちが思っている以上に頭の回転がよくて、パソコンをしているときにキーボードの上に乗れば、飼い主さんから遊んでもらえるということを本能で理解しているんです。

 

とくに子猫のときからずっと一緒に暮らしているのであれば、飼い主さんのことも熟知しているので何をすれば飼い主さんがかまってくれるのか、すべてお見通しなんですね。なんだか見透かされているようですが、まさにその通りです。自分のかわいさもしっかりと理解していて、飼い主さんの母性をくすぐりまくります。だから邪魔だと感じても、どこか憎むことができないようになっているんです。

猫をパソコンやキーボードに乗せてはいけない理由

パソコンをしているときに限って、邪魔をしに来る猫。なぜか憎めないのは、あまりにもその姿が可愛いからですよね。だけど、猫はパソコンやキーボードの上には乗せない方がいいんです。理由は大きく3つあり、どれも飼い主さんが頭を悩ませるくらいに困ってしまうものばかりです。

パソコンが壊れやすくなる

1つ目は猫の体毛のせいで、高価なパソコンが壊れやすくなるということ。電子機器は精密に作られているので、ゴミやホコリ、髪の毛などは故障の原因になってしまうんです。実際にこんな被害に悩まされている飼い主さんはたくさんいて、何十万円もかけて新しいものを買いなおさないといけなくなってしまいます。対策としては次に紹介する2つのやり方が一般的です。

引き出しの中に片づける

デスクトップ型のパソコンだと難しいですが、ノートパソコンやタブレットだと簡単に片づけることができます。猫の抜け毛から守るためにも、使わないときは引き出しの中や、猫が出入りできない場所に片づけておきましょう。そうすれば抜け毛の被害も防ぐことができます。

パソコン自体を保護する

猫の体毛が電子機器の中に入り込まないように、布や薄手のスカーフなどをパソコンにかけて守るようにしましょう。猫のせいでパソコンが壊れたという被害は多く、飼い主さんも猫が相手だから、こみ上げてくる悲しい思いをどこにぶつけていいのか分からなくなってしまいます。だから、こんな地味な対策でも効果はすごく高いです。パソコンがないとすごく日常で困ってしまいますよね?買い替えたり、修理代を減らすためにも大切なことです。

微弱な電磁波が身体に影響を及ぼす

2つ目の理由が、パソコンから出る微弱な電磁波が、猫の身体に影響を及ぼすことがあるからです。身体が小さな猫は、間違いなく私たちよりも大きな影響を受けてしまいます。頭痛や循環器系への障害のもとになりやすいので注意してくださいね。電磁波シールなどで対策するという方法が一般的です。

1000円ポッキリ!Eセラシール送料無料スマホ・パソコン・ケータイに貼る!

マウスやキーボードのコードをかじる

3つ目の理由が、マウスやキーボードから伸びているコードをかじってしまう可能性が高いということです。コード類は猫がかじりやすいものとして有名です。噛み心地や程よい太さが猫の興味を駆り立て、まるで猫じゃらしのようにガジガジしてしまい、すぐにボロボロになってしまいます。下手をすると感電などの危険もあるので、なるべくパソコンの側には近づけないようにしましょう。コードをかじられるときの対策をまとめた記事もあるので参考にしてみてくださいね。

猫に邪魔されないための対策方法

ガッツポーズをする女性

調べ物や持ち帰ってきた仕事を片付けようと、忙しいときに限って猫は邪魔をしてくるので、これではやらなければいけないことが全然進まなくて困ってしまいますよね。そんなときでも簡単に対策できる方法をまとめたので紹介します。上手に対策して、邪魔をされないようにしていきましょうね。

1度手を止めて猫の相手をする

何を差し置いても、これが1番効果的な方法です。猫がパソコンをしているときに邪魔をしてきたら、1回手を止めて思いっきり猫と遊んであげましょう。かまってほしい気持ちがとても高ぶっているので、おもちゃへの食いつきも抜群でいいスキンシップになります。まずは集中してパソコンをする時間を作るために、猫を満足させてあげましょう。

 

遊んであげる時間は、1回15分もあれば大丈夫です。これくらいの時間であれば、何とか猫のために作ってあげられますよね。猫も満足してもっと飼い主さんのことが大好きになるし、飼い主さんもパソコンと向き合う時間を作るためにもまずは猫を優先してあげましょう。猫との遊び方のポイントはコチラの記事です。

温かい場所を作ってあげる

パソコンが放出する熱気が大好きで邪魔をしてくるなら、他に暖かく過ごすことができて気持ちがいい場所を作ってあげましょう。バスケットの中に毛布を敷き詰めたり、猫用のベッドを購入してあげればお気に入りスポットになるので邪魔をされることも少なくなります。置き場所はなるべく静かなところがいいですが、飼い主さんの側に寄りたいと思っている可能性もあるので、パソコンを使う時は側に置いていてもいいですね。

 

その他にも、お部屋の中に日差しが差し込んできて、日光浴を楽しめるスペースを確保するのも効果的です。電気毛布やホットカーペットを上手に活用すれば、パソコンのときに邪魔されなくなります。

飼い主さんの膝の上に乗せる

パソコンを使う時は、猫を飼い主さんの膝の上に乗せてあげて、リラックスさせるというのもいい方法です。パソコンをするときの、ほんのわずかな身体の揺れが猫にとって心地よく感じてくれるのでスヤスヤと安心して眠ってくれます。それに膝の上は暖かいので、猫も大好きなポジションなんです。

パソコンの横に猫が入れる箱を作る

私が実際にやっていた方法で、パソコンの横に猫が入れるくらいの大きさの箱を置いておくというのも効果的です。これだと、飼い主さんの視線の先には自分の姿がいることになるので、猫も大満足です。それに飼い主さんも邪魔をされなくなって、パソコンに集中することもできます。狭い空間を好む動物なので、中に毛布などのモフモフとした素材のものを入れておけば、キーボードやハードディスクの上ではなく、箱のほうに入ってくれますよ。

部屋にカギを付ける

最終的な対策方法は、パソコンを使う時に部屋にカギをかけて猫が入れないようにするやり方です。根本から解決することができるので、間違いなく邪魔をされることがなくなります。猫は私たちが思っている以上に器用な動物で、扉を開けることができるくらいに賢い子もいます。なので、部屋にカギをかけるというのがポイントですね。

 

これのいいところは、猫にとって危ないものも鍵付きの部屋に入れておくことができる点です。食べると危険な観葉植物や誤飲の恐れがあるものなど、意外と家の中にも危険が潜んでいるので、鍵付きの部屋を1つは用意しておくのも大切です。

最後に

猫がパソコンをすると邪魔をしてくる一番の理由は、飼い主さんに遊んでもらいたいというとても可愛い理由なんです。それと同時に、自分にもっと注目してほしいという欲望の表れでもあります。それにキーボードをカタカタと音を出しながら打つ動きも、猫にしたら興味が湧いてきて仕方がないこと。でもこの姿って本当に可愛いよね。

 

だけど、しっかりと対策をしてあげないと大切なパソコンが壊れたり、電磁波で猫の身体に影響が出てしまうこともあるんです。邪魔をされないためにできる対策は、どれもすごく簡単だから、ぜひ試してみてくださいね。

猫と暮らすと抱える悩み…
  • 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
  • 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
  • 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…

猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。

猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。

カンファペット

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

猫の毛玉ケアにおすすめのキャットフード3選!毛玉対策の成分と選び方

猫を太らせない!肥満を防ぎ、理想の体型を維持する3つの方法

NO IMAGE

猫に危険な植物まとめ!意外と知らない食べたがる時の対策方法

猫が外に出たがる理由!脱走を対策する簡単な方法とは?

NO IMAGE

猫にもタバコの煙は有害!ニオイも臭い!喫煙者でもできる対策

NO IMAGE

猫のウンチに虫がいた!原因は何?寄生虫が引き起こす回虫症と対策