飼い主からすると、なんてことのない場所でも体も小さく、予測能力が人間よりも低い猫からすると、思いもよらない危ない場所があります。それが水回りの危険です。
目次
バスルームは猫にとっては危険です
室内で猫を飼っているとよく聞く事故が、水回りでのアクシデントです。その中でもバスルームでの事故は頻繁に起こっています。大人の大きくなった猫でも危ないですが、子猫の場合はもっと危険です。
バスタブの水が抜いてあれば問題はないのですが、最近は洗濯機にお風呂場の残り湯を再利用してお洗濯をするという家庭も多いので、流さずにためてあることがあります。
お湯がたまったままだと、這い上がれずに溺れてしまうことがありますので、十分に注意しましょう。
洗濯機の中に入らないようにする
多くの方は洗濯するときにはふたを閉めると思いますが、ふたを閉めずにその場を少しでも離れると、とんでもない事態を招くことがあります。グルグルと回る洗濯機に、間違いなく猫は興味津々になり、洗濯機の中の布などとじゃれているうちに、中に落ちてしまう時があります。
子猫でもジャンプ力は意外とあり、簡単に登れてしまうので配慮するようにしましょう。大人の猫でも、グルグルと回転している洗濯機の中から抜け出すのは至難の業です。猫が出入りできる場所に洗濯機がある場合は、必ずふたを閉めるということを忘れないようにしましょう。
乾燥機の中に入らないようにする
洗濯機のときと同じですが、乾燥機がある家庭の場合は必ずふたを閉めてくださいね。一人暮らしの時は乾燥機を持っていなかったので大丈夫でしたが、実家で飼っていた猫は、乾燥機の中に入りたがりの猫でした。
特に冬場の使用後の乾燥機は、ぬくぬくで洗濯物もほっかほか。猫にとってはとても心地よいぬくもりになっています。洗濯物の下に猫が潜り込んで、誤ってもう一度乾燥しようとすると大変な事故になります。十分に気を付けてくださいね。
トイレの扉は必ず閉めて、危険から守ろう
大人の猫であれば自力で這い上がることができると思いますが、それでも危険なことに変わりはありません。子猫の場合は自力での脱出は非常に難しいので、トイレの扉はしっかり閉める。そしてトイレのふたも必ず閉めるということを飼い主はクセづけておいた方が良いです。
キッチンには危ないものがたくさん存在する
猫は嗅覚が人間の数百倍もあるため、おいしそうなニオイがするとすぐに寄ってきます。まず危険なものとしては、包丁や調理器具などの刃物です。理由は改めて言うまでもないですが、猫のケガにつながります。(場合によっては、飼い主もケガをしてしまいます)
他にも漂白剤や食器用の洗剤も、猫の身体によくありません。万が一身体についてしまったら、皮膚が傷ついてしまうので、キャップを閉めるのを忘れないのはもちろん、猫の手の届かない場所にしまうなどの対策をしましょう。
キッチンには火の危険もある
キッチンでは油や熱湯を使って料理することが多いので、猫が飼い主の足にすり寄ってきて、大やけどをしてしまうことがあります。また、つまみ食いをして、身体によくないものを食べてしまう食いしん坊もいます。
猫の身体にもよくないので、キッチンには入れないほうが安全です。
猫をキッチンに来させないようにする方法
一番の対策は、おねだりしてきても食べ物を渡さないこと。ついつい飼い主としては甘えてくる猫に食べ物を与えてしまいがちですが、猫には猫用の食事をあげるほうが健康的に過ごすことができます。
キッチンでいいニオイがしても食べ物がもらえないことが分かれば、料理中に寄ってきたり、甘えてくる回数も次第に減っていきます。こればっかりは、根気強くしつけていくしかありません。
まとめ
キッチンやバスルームなどの水回りは、猫にとってはとても危ない場所です。飼い主が気を付けて安全を確保してあげるしかありません。特に子猫の場合は、警戒心よりも好奇心の方が圧倒的に強いので、注意が必要です。
人間よりも危険を察知する能力が低いので、危ない場所や近づいてはいけない場所は、子猫の内からしつけていくようにしましょう。
- 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
- 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
- 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…
猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。
猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。