猫の癌を予防する方法!癌の原因と飼い主さんが簡単にできる2つの対策

こんにちは、にゃんコロネです。

猫の身体はとてもデリケートで、病気に気を付けてあげないと寿命も早めてしまうんだ。その中でも、私たち人間と同じように癌は要注意です。発症率が高いので、しっかりと予防して長生きさせてあげたいよね。

 

だけどペットのことだから、どんな対策方法があるのか、何をしてあげたらいいのかよく分からないこともあると思います。そこで飼い主さんが毎日の生活の中で、簡単にできる対策方法を紹介します。少しでもお役に立てると嬉しく思います。

癌の発症率が高い猫がいる

原っぱに座る野生の野良猫

人間の世界では癌家系と言われるように、発症しやすい方々がいらっしゃいます。猫も同じように、癌になりやすい猫となりにくい猫がいるんです。

被毛が白い猫

気を付けるべきなのは皮膚系の癌です。紫外線を浴びることにより癌細胞ができてしまい発症させてしまいます。人間であれば日差しが強い地域に住んでいる方は、肌を黒くすることによって紫外線を防ぐことができます。

 

実際に皮膚癌は、白い肌の方が発症率が高くなります。猫も同じで、黒猫よりも白猫のほうが皮膚癌や皮膚病になりやすいんです。

 

被毛の一部だけが白いという場合でも油断することはできません。癌細胞は部分的にも発生するので、その部分だけが癌に侵されることもあります。

シャム系の猫

シャム系の猫は皮膚系の腫瘍ができやすい傾向にあります。流行りの品種を生み出すために近親交配をして、癌も受け継ぎやすくなっています。

癌は早期発見と予防が大切

こぶしを握る医者

癌に限らず、病気は何でも早期に見つけて対策することがとても大事です。それと同じくらいに、予防するという視点が何よりも重要なことです。もしも愛猫が病気になったら。元気をなくして辛そうにしている姿を見たら。

 

「何で予防してあげられなかったんだろう」と、必ず後悔します。私もそのうちの一人です。だからこれだけは自信を持って言えます。「予防は自分だけじゃなく、愛猫の幸せのため」でもあるということ。

  • 身体にしこりを見つけた
  • 体臭がいつもと違う
  • 元気がないように見える
  • 排泄物がいつもと違う
  • 頻繁に鳴くようになった

どんな小さなことでも、いつも通りじゃないと癌をはじめとした病気を発症している可能性があるんです。毎日の生活の中ですぐにでもできる簡単な方法を紹介するので、できるものはすぐに対策を始めていきましょうね。

癌の原因は免疫力の低下

びっくりする女性

癌は遺伝的なものもありますが、普段の生活でも免疫力が落ちてくると発症率がグンと高くなります。毎日のキャットフードの栄養バランス、暑さや寒さ対策、ストレス、他の病気やアレルギー、運動不足。

 

これらすべてが免疫力を低下させる原因になります。なので癌予防をするときは何よりも免疫力を落とさないことと、免疫力をアップさせる2つの視点が欠かせないんです。

愛猫の運動不足に気を付ける

病気に強い身体をつくるために欠かせないのが、「遊び」です。キャットタワーへの登り降り、飼い主さんと一緒に楽しむ猫じゃらし、興味があるものに飛びつく仕草、じゃれたり走り回ったりということが猫にとっての遊びです。

 

運動不足は身体の免疫力を低下させる原因の1つです。愛猫が1人でも遊べる環境を作ってあげたり、お休みのときには飼い主さんも一緒になって遊んであげましょう。

こんにちは、にゃんコロネです。 私は猫と遊んでると楽しくて、いつのまにか「もうこんな時間?」ってなることが多かったけど、みんなはど...

タバコは控えよう

タバコが癌の原因になるのは、人間でも猫でも同じこと。有害物質が出ている副流煙が最近は問題にな取り上げられることが多いですが、身体が小さな猫からすると人よりも害が大きいと言われています。

こんにちは、にゃんコロネです。 私はタバコを吸わないからあまり気持ちは分からないんだけど、喫煙者にとっては肩身が狭い世の中になった...

また嗅覚がずば抜けて優れている猫にとって、タバコの臭いは鼻が曲がるほどきついものです。喫煙をする方は、できれば家では吸わないようにした方が猫の癌予防におすすめです。

禁煙するのはきついかもしれませんが、飼い主さんの生活習慣の改善が大切なこともあります。

夜更かしは癌の危険性が増える

できれば深夜0時を過ぎたら、愛猫も眠らせてあげたほうが癌の危険が減ります。夜になっているのに光を浴び続けると、眠気を引き起こすためのメラトニンというホルモンの分泌量が少なくなるんです。

 

このホルモンには抗がん作用があります。癌に対する抵抗力を弱くしてしまうので、夜は早めに寝たほうが身体の免疫機能を高めることができます。

家電製品に注意を払う

猫はテレビやパソコン、電子レンジのように電化製品の上に乗りたがりますよね。程よい温かさが猫にとっては気持ちがいいのですが、少なからずこういった製品は電磁波を出しています。

 

猫の身体に発がん性物質を作り出す可能性があるので、できるだけ家電製品に近づけないほうが安全です。温かい場所を好む猫には、他に居心地がいいところを作ってあげるようにしましょう。

不妊、去勢手術は癌予防になる

獣医さんに抱かれる猫と飼い主

発情期になると、猫は子供を産もうとして異性を求めるようになります。不妊、去勢手術を受けさせると、生殖器の手術を受けることになるので、癌の原因を減らすことができます。

 

また、不妊、去勢手術は愛猫を長生きさせてあげるためにも大切なことです。子猫を産ませる予定がない方は、必ずやっておきましょう。発情期や手術の受けさせ方はこちらにも紹介しているので、参考に読んでみてくださいね。

こんにちは、にゃんコロネです。 猫には発情期があるよね。だけど、いつやってくるのか、時期や期間はどれくらいなのか、動物のことだから...

癌を予防!免疫力をアップさせる2つの対策

対策方法を紹介する女性

免疫力を高めてあげることで、愛猫の癌のリスクを最小限に減らしてあげることができます。病気はとても苦しいものです。愛猫は飼い主さんに弱ったところを絶対に隠そうとするやさしい動物です。

癌にならないために、飼い主さんも愛猫のためにできることをやってあげましょうね。

安心安全なキャットフードを食べさせる

ほとんどのキャットフードには、賞味期限を長くするために酸化防止剤が含まれています。もちろん天然の原料を利用した酸化防止剤であれば大丈夫なのですが、市販のキャットフードで使われているのは、ほとんどが合成酸化防止剤です。

 

これは本当に注意が必要で、じわじわと愛猫を苦しめる配合物です。100%ではありませんが、発がん性物質が含まれていることがあり、毎日のキャットフードが癌の原因になっているんです。

 

おすすめは、プレミアムと呼ばれる無添加のキャットフードです。その中でも「モグニャン」は穀物も入っていない消化にやさしいフードなので、健康管理におすすめなんです。

 

香りも愛猫が大好きな白身魚で、高品質のたんぱく質もたっぷり。もちろん人工調味料も着色料も入っていないので、愛猫の癌を予防してあげたいならすごくおすすめ。食いつきもすごくいいし、栄養バランスも整っているので私のお気に入りです!

グレインフリー・白身魚たっぷり!
プレミアムキャットフード『モグニャン』

免疫力を高めるサプリ「毎日爽快」を使う

毎日爽快というのは、お手軽なサプリメント。癌を予防するために大切な免疫力を植物酵素の力でグッと上げる効果があるんです。生きて腸まで届く乳酸菌が猫の腸内環境を整えて、悪い雑菌をやっつけてくれるんです。キャットフードに混ぜるだけというお手軽さも特徴の1つ。

 

ご飯の時間にこっそり食べさせるだけで免疫力がグッとアップ。猫は身体の中で作り出される酵素の量に限りがあるので、こうしたサプリを活用するのはとても理にかなっているおすすめの方法なんです。癌はもちろん、病気やストレスに負けない強い身体づくりをしてあげられるのは飼い主さんにとってもうれしいポイント。

 

それに、普段のキャットフードでは摂取できない栄養分も含まれているから、栄養補給としても使うことができて、毛並みをよくしたり、お腹のリズムを整えることができるという付加価値まで付いているんです!

 

免疫力を高めてあげたい。癌予防をしてあげたいという飼い主さんの心強い味方になってくれるのが「毎日爽快」というサプリメントなんです。
毎日爽快

獣医師推奨のサプリメント「毎日爽快」

最後に

猫の癌の予防のためにできることはたくさんあります。その中でも、免疫力を高めてあげることがとても大切なポイントです。キャットフードや癌予防に大切な栄養配分をしっかり考えてあげることが一番の対策方法!

 

飼い主さんと愛猫の幸せのためにも癌予防をはじめて、いつまでも健康で元気に一緒に暮らしていこうね。

猫と暮らすと抱える悩み…
  • 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
  • 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
  • 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…

猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。

猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。

カンファペット

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NO IMAGE

猫がチョコレートを食べた!危険な症状と自宅ですぐにできる対策

猫の深爪の対処!やっぱり痛い?爪切りで血が出たときのケアと応急処置

猫の毛玉対策にオリーブオイルやサラダ油は効果的?飲ませ方とは

NO IMAGE

猫が蜂に刺された!落ち着いた対処で猫を守ろう

NO IMAGE

猫が早起きで朝に起こされる!起こしに来る5つの理由と対策方法

NO IMAGE

猫砂のおすすめはどれ?種類と選び方を徹底的に紹介