猫が掃除機を怖がる!逃げる理由と掃除機を嫌いな猫に慣れさせる方法

こんにちは、にゃんコロネです。

部屋をキレイにしたり猫の抜け毛を吸い取るためにも、掃除機をかけることは欠かせないですよね!だけど部屋に掃除機をかけると、大きな音にびっくりして猫が怖がることがあります。

 

逃げる、怒る、怯える、猫パンチを繰り出すなど、飼い主さんの愛猫の性格によって行動はいろいろですが、掃除機が嫌いでストレスを与えていることに違いはありません。

 

私たちの生活に欠かすことができないものなので、何とか対策をしたいですよね?そこで猫が掃除機を怖がる理由と、慣れさせる方法、そしてすぐにでも実践できる対策方法について紹介します。

猫が掃除機を怖がる!嫌いな理由とは

コンセントに差し込んで掃除機のスイッチを入れた途端に急に怖がり出して、逃げる始末。時には怒りだすこともあります。なぜ猫は掃除機を怖がってしまうのか理由を紹介します。

猫は大きな音が苦手

ご存知かもしれませんが、猫は大きな音を怖がってしまう動物です。掃除機をかけると「ゴーッ!」という音が出ますよね。猫は床に顔が近いので、より大音量に聞こえてしまいます。

 

掃除機じゃなくても、家の近くで工事をしている音や高いところから物を落としたときの音も苦手で怯えさせる原因になっています。

家電製品から出る超音波が怖い

猫はネズミやコウモリが発する超音波をキャッチできるほど耳が発達した動物です。掃除機も家電製品なので、微量な超音波を発しています。猫からしたら、正体不明の物体が超音波を出しながら襲ってきているという感覚です。

大きな物体に怯えている

掃除機は吸込み口まで入れれば、猫よりもはるかに巨大な物体です。私たちでも目の前に巨人が現れたら、逃げ出したくなりますよね?私の好きな漫画に『進撃の巨人』というのがあります。猫からすると、まさにそのような感じです。

 

その恐怖を感じる存在が大きな音を出しながら、家の中を行ったり来たりしている。気が強い猫は立ち向かおうと猫パンチを繰り出すこともありますが、臆病な性格だと一目散に逃げだそうとします。

猫にイタズラをしたことがある

最初は怖がっていなかったのに、なぜかビクビクするようになったというのであれば、猫にイタズラをしてトラウマになっている可能性があります。掃除機で吸いこもうとしたり、ストレスを与えるようなことをした記憶はありませんか?

 

意外にも神経質なハートの持ち主なので、少しでも嫌な目に合うと逃げ出したり怒り出すのはよくあることです。

猫が掃除機に怯えたままだとストレスになる

物陰に隠れる猫

私たちでもずっと怖い思いをして、そこから抜け出せずにいると計り知れないほどのストレスになってしまいますよね?猫だって感情を持っているし、嫌なことが続くと不満を溜めこんでいきます。

 

掃除機の音が苦手な猫であれば、普通に暮らしていくこと自体が億劫に感じることも。こうしたストレスは、免疫力を低下させる要因です。

 

風邪をひきやすい、病気になりやすい、身体への異変、下痢や軟便など、飼い主さんにとっても困ることが増えやすくなります。「掃除機の音にびっくりしているだけだし…」と軽く考えずに、しっかりと対策をしてあげることが大切です。

 

猫のストレスと病気の関係についてはこちらにも記載しているので参考にしてください。私たちが思っている以上に、猫がストレスを感じる原因はたくさんあるんです。

こんにちは、キャットシッターにゃんコロネです。 猫も私たちと同じようにストレスを感じる動物です。最近「何だか様子がおかしいな…」と感じたら...

猫に掃除機を慣れさせる方法

部屋の掃除

私たちが生活していくうえで、掃除機をかけるのは習慣になっていて欠かすことができないもの。いくら猫が怖がるからと言っても、何とか慣れさせていつも通りに部屋を掃除したいですよね。そこで、掃除機に慣れさせる方法について紹介します。

違う部屋にいるときに掃除機をかける

掃除機に慣れさせるのであれば、一番のおすすめは猫が別の部屋で過ごしている隙に行うことです。隣の部屋にいても掃除機の音は聞こえるので、まずは小さく音が聞こえる状態に慣れさせていきましょう。

 

いきなりの大音量はビクビクして逃げ出すことが多いですが、小さな音は平気な動物です。最初は隣の部屋、次は扉越しに、さらにその次は扉を開けた状態のように、愛猫の様子を見ながら、少しずつ距離を縮めていけば大丈夫です。

 

また、主婦の方であれば毎日忙しく生活をされていると思いますが、掃除をしたい部屋から猫が移動してくれないときは、少し面倒でも連れて行ってあげましょう。5分くらい遊んであげれば、猫も上機嫌になるので連れて行きやすいです。

子猫時代から慣れさせておく

私たち人間でもそうですが、小さいときから慣れさせておくとそれが当たり前のようになります。猫も同じで、子猫のときから掃除機の音を聞かせておくと、ストレスも感じにくいし、怖がったり怯えたりすることもなくなるんです。

 

とくに子猫は知能がまだまだ未熟な状態なので、大きな音が怖いということすらよく理解できていません。愛猫が大きくなったときに遠慮なく掃除機を使うためには、子猫時代からの慣れも大切な要素です。

 

ただ、慣れさせようとして変なイタズラをするのはやめてあげてくださいね。顔に押し付けたり、わざと耳元で大きな音を出したりなどすると、逆に恐怖心が強くなります。

掃除機を怖がる猫!すぐに実践できる対策方法

上を指差す女性

長い時間をかけて愛猫を掃除機に慣れさせていくことも大切ですが、できるならすぐに対策をしてあげたいですよね?そこで、慣れさせるよりも早く、すぐにでもできる対策方法を紹介します。

ホウキやコロコロを使って掃除する

まずは大きな音を出さないために、掃除機を使わないという方法です。昔ながらの放棄を使うとホコリやゴミも集めることができるし、何より飼い主さんの運動にもなります。掃除機では届かないところのホコリも集めることができます。

 

また、コロコロを使ってゴミをペタペタくっつけるというやり方もあります。個人的にはおすすめで、コロコロしていると猫が反応してくれて、いい遊びにもなります。遊びと掃除を兼ねたやり方です。

掃除機を買い替える

最近の家電製品はどんどん進化していて、とても静かなものがたくさん発売されています。なかでも有名なのはルンバですね!これだと大きな音もしないし、ルンバが勝手に掃除もしてくれるので、飼い主さんの手間もかからないので時間の節約になります。

 

猫は動くものに興味を持つ動物なので、ルンバがいい遊び相手になってくれることもあります。追い掛け回したり、上に乗ったり、飛びついたりと可愛い姿が見られるかも。

 

怖がって逃げ出すということもなく、逆にお気に入りのアイテムになってくれる可能性は高いです。猫にストレスも感じさせることなく、飼い主さんの時間も節約できるおすすめの対策方法です。

アイロボット iRobot 自動掃除機ルンバ ルンバ622(R622060)【安心の日本正規品/国内正規品です】

最後に

猫が掃除機を怖がる理由は大きく4つあるけど、そのほとんどが大きな音にびっくりしているからです。逃げる、怒る、猫パンチを繰り出す、怯えてブルブルするなど、飼い主さんの愛猫の性格によって反応は違うけど、簡単に対策をしてあげることができます。

 

初めて猫のそんな姿を見たときは、私も「どうしたんだろう?」と不思議に思いました。実はすごく怖がっていて、ストレスも感じさせているんです。

 

掃除機に慣れさせてあげる、もしくはすぐにでも実践できる対策方法で、なるべく早く愛猫のストレスのもとを解消してあげようね。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

猫と暮らすと抱える悩み…
  • 愛猫の体臭でお部屋の臭いが気になる…
  • 排泄物の臭いが部屋の中に充満…
  • 発情期のスプレー行為で悪臭だらけ…

猫が舐めても安心安全な瞬間消臭スプレー「カンファペット」は、東京都から表彰を受けた特殊な技術で作られています。

猫にも人にも使えて、さらに除菌効果まで。食品の衛生管理にも使われる高い消臭力と安全性があるから、お部屋の中をずっと快適な空気に保てます。

カンファペット

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

猫がなつかない!仲良くなるには?猫に好かれる方法を伝授

NO IMAGE

猫が甘えるときの仕草がかわいい!ずっと子猫気分でいるのは何で?

NO IMAGE

猫が鼻をくっつける5つの理由!鼻キスに隠された本当の意味

NO IMAGE

猫が電話しているときに鳴く理由をまとめました!

NO IMAGE

猫が喉をゴロゴロする意味とは?音を鳴らす仕組みと理由について

猫の寝相が悪い!寝姿から分かる本当の気持ちとは?